静岡県統一模試は小学6年生から中学3年生までを対象にした、
県下最大規模の公認模試です。
お問い合わせ・受験お申し込み053-412-1022
今回は、前回少し触れた「学習時間の計画・配分」について、もうすこし掘り下げてお伝えしていきます。 具体的な計画の立て方について まずは毎日の予習復習について、2学期に学ぶべきページを予想します。教科書会社のHPには、必ずどの単元をいつまでに学習したらよいかという目安が出ていますの…
前回もお伝えした通り、内申点を上げるためには夏休みからの過ごし方・取り組みが重要です。2学期の取り組みの重要性について、もう一度ふり返ってみましょう。 2学期に取り組むべきことは、大きく分けて2つあります。 1つは教科書まとめ、もう1つは1年からの教科書内容の復習です。 教科書ま…
8月度の静岡県統一模試を、8月8~10日に県下4会場(浜松・静岡・藤枝・三島)で実施しました。 新型コロナウィルス感染症対策を万全にとるべく例年より監督者を増員し、普段以上に気を配りながらの実施となりました。 心配な点もありましたが、どの会場においても受験生が自宅で検温し、37.…
感染症対策における行動指針 株式会社学習企画社 学力調査研究会 代表取締役 小澤勝治 株式会社学習企画社 学力調査研究会では、インフルエンザ、COVID-19(新型コロナウィルス感染症)等の感染及び蔓延防止を目的とし、以下の内容を行動指針といたします。 関係者の皆様へのご理解とご…