【中位校を目指すあなたへ】基礎的な問題への取り組みについて
静岡県統一模試は小学6年生から中学3年生までを対象にした、
県下最大規模の公認模試です。
お問い合わせ・受験お申し込み053-412-1022
【中位校を目指すあなたへ】基礎的な問題への取り組みについて
中位校を目指すあなたへ 基礎的な問題への取り組みについて
※上位校を目指している生徒のみなさんは前回の記事の「1年生からの復習もしっかりと」(2段落めです)
をご参照ください。
12月県学調以降は、中位校を目指すあなたが難度の高い問題を解けるようになる必要はほとんどありません。
中位校の合格を手にするために一番必要なことは、「内申点をしっかりとること」だからです。
ここ数年の倍率の実績から考えると、中位校ではおおむね大きく不合格者を出していません。「誰もが絶対に合格できる」ということではありませんが、当日のテストで50%以上の点数を取ることができれば、合格できると考えていいでしょう。
入試問題の50%程度ということであれば、教科書を中心にした基礎的な問題が解けるようになっていればそれほど難しい目標ではありません。
当会発行の学調対策テキスト基礎編・応用編は、教科書マスターの度合いが結果に反映される県学調を攻略するために作られているものです。こちらを徹底的に取り組みなおせば、今からでも50%程度の点数を取ることは十分に可能であるといえます。
まだわずかですが在庫が残っておりますので、まだお持ちでない方はお早めにお申し込みください。