静岡県統一模試は小学6年生から中学3年生までを対象にした、
県下最大規模の公認模試です。
お問い合わせ・受験お申し込み053-412-1022
「冬期学習テキスト(高校入試対策)」の販売をいたします。「学調対策テキスト基礎編・応用編」と合わせての活用で、受験生の学力定着を応援します。活用方法を下記のようにまとめました。
解答用紙を別冊にし、繰り返し学習に適したものになっています。
250点に挑戦すべき生徒と、180点あれば十分な生徒では、学習の課題が異なります。
学区の上位高校を目指す生徒 | 全ての問題に精通することが必修です。 |
---|---|
中位・下位高校を目指す生徒 | 個々に取り組むべき問題を指定して、繰り返し解くことが効果的です。 ※個人受験のお客様には、目標点数に応じた取り組むべき問題の一覧(別表)を提示します。 |
この期間に「何をどう取り組み」「何をどう仕上げていくか」が、重要な課題になってきます。
また、「冬期・入試直前対策テキスト」を繰り返し活用することによって、「学力のアップ」から「学力の定着」が期待できます。
最後まで学力アップに努めて、新たな問題にたくさん挑戦することは、かえって「不安」を助長させる結果になりかねません。
過去の入試問題と、類似問題を、3~5回以上繰り返し学習することによって、同傾向の問題に精通することができ、入試当日、テスト問題を目にしたとき、「できそうだ」との「自信」につながるはずです。
目指す高校によって、受験生それぞれが必要とする点数は異なります。
受験する高校に合わせて、残り3ヶ月、前半を「静岡県の入試の傾向を習得する期間」、後半を「静岡県の入試に深く精通する期間」とテーマを明確にして学習計画を立てると大きな効果が期待できます。
<<注意事項>>
代金はテキスト到着後、同梱の振込用紙の期限内に、お近くのコンビニにてお支払いください。お届けまでの流れはこちらから
トップページテキスト・教材のご案内冬期学習テキスト<高校入試対策>