受験生の声
静岡県統一模試は小学6年生から中学3年生までを対象にした、
県下最大規模の公認模試です。
お問い合わせ・受験お申し込み053-412-1022
受験生の声
県統一模試受験生、保護者の多くから模試受験の感想や意見を頂いています。
その一部を掲載しますので参考にしてください。
おかげさまで、本人のモチベーションと学力を落とすことなく志望の高校に合格することができました。
会場受験の経験と成績表の分析が親としても大変参考になりました。
自分の実力とライバルたちの状況が把握できて有利でした。会場受験の経験で本番でそれほど緊張せずに済みました。
自分の順位が分かり、受験高校を決めるのに役立ちました。
塾に通っていなかったので、本番に近い形で練習できたのがよかった。復習の出来る教材は大変ありがたかった。
僕が通っている学習塾より母体数が多く、内申点も考慮されており、客観的に考慮されていてよかった。リアリティがある。
学校以外のテスト順位が分からなかったが、模試をやることにより、偏差値や全体順位がわかったのが良かった。苦手教科・苦手問題がわかることで、重点的にやることができたと思います。
県外受験での不安も多大にあり、テストを受ける都度子供のレベルが把握でき、叱咤激励・足りないところを伝えることができました。最後までランクを落とすべきと思っていましたが、子供の市立受験への信念が勝り、努力も報われ合格することができました。
時期によって、やると効果的な勉強の方法が参考になりました。(生徒より)
第三者との相談で子供がやる気を持ったのではないかと思います。指導を受けた勉強時間とはほど遠かったと思いますが、子供なりに計画を立ててやりきったのではないかと思います。大変満足しています。(保護者より)
テストの問題はちょうど良い難易度でした。県立高校との併願を目指していましたが、模試の結果どうしても内申点に不安があり単願にしました。その選択は間違っていなかったと思います。