静岡県統一模試は小学6年生から中学3年生までを対象にした、
県下最大規模の公認模試です。
お問い合わせ・受験お申し込み053-412-1022
之を知る者は之を好む者に如かず 之を好む者は之を楽しむ者に如かず (『論語』より) ものごとを知っているだけでは、何の役にも立ちません。 そのことを好きだという人にはかないません。 また、そのことが楽しいと思っている人にもまたかなわないのです。 よく大…
3年生の4月がスタートし、中3生にとって11ヶ月後に入試がやってきます。 「まだ1年ある」と思うかもしれません。 でも、卒業した3年生からは「あっという間の一年でした。一年前にこうしていれば、ああしていればよかった」そんな声が聞こえてきます。 ここから先どんなできごとが待ち受けて…
令和3年3月に実施された静岡県公立高校入試 社会科の問題を分析したところ、ついに記述が24点(50点満点)にまで増加していました。これは、おおよそ半分が記述問題であるという事になります。 みなさんが本屋さんなどで購入して使っている社会科の問題内容はどうでしょうか。記号や語句を問う…
国語のテストの出題は、定期テストと実力テストでは大きな差異があります。 概ね定期テストは教科書を中心とした既習内容から出題されるものです。 しかし、実力テストはほとんどの生徒が読んだことのない引用文が取り上げられます。 つまり、定期テストと実力テストではその対策への取り組みも大き…